top of page


Vol.44 332号【最後まで気配りの人】
全美連の前理事長で奈良県美容組合の𠮷井理事長がお亡くなりになりました。 七六歳という若さでした。残念でなりません。 逝去された日が、11月17日。富山県で開催された全国大会の二日前です。 しかし、その死は全美連にも知らされる事もなく、選手も運営スタッフも皆が、全国大...
4月21日


Vol.43 331号【温かいコンビニの椅子】
群馬県には「日本唯一の」駅名があることをご存じでしょうか? 正解は「万座・鹿沢口駅」で、JRで唯一「・」の表記がある駅です。 そしてこの駅は、我が哀愁の吾妻線にあります。 わたしがここに降り立ったのは、晩秋の寒さが身に染みる夜半のことでした。...
1月24日


Vol.42 330号【自分で!】
孫が散らかっているおもちゃを片付けていた。 「えらいねぇ。じいちゃんも手伝ってあげるね。」と、手を出したら、「自分でやるの!」と、怒りだし、片付けたおもちゃを、また散らかして、初めから片づけだした。 そう言えば、ちっちゃい子供って、興味津々に何でもかんでも手を出してきま...
2024年11月23日


Vol.41 329号【なんくるないさぁ】
新前橋駅のトイレにスマホを置いたまま会議の会場へ行き、気が付き忘れ物センターへ連絡すると「駅にありますよ~」と。 お祝いの引き出物を石和温泉駅へ置き忘れた時は、ゆうパックで戻ってきた。 渋谷のユニクロのレジに財布を置き忘れ時は、新年会や二次会をすませ、帰りに寄ったら「これで...
2024年7月17日


Vol.40 328号【+-ゼロ?いや絶対+】
隣には母娘が座っていた。途中から乗車した女性が前の席に座るや否や、二席を「ドーン!ドーン!」と勢いよく倒した。私と少女の前の席だった。テーブルに置いてあった飲み物が倒れそうになった。白髪交じりのポニーテールに黒地にピンクの水玉のリボンの頭を揺らし、背中を背もたれにガンガンと...
2024年7月11日


Vol.39 327号【骨の髄から昭和人間】
階段の踏み面は平らだと思い込んでいた。まさか両端が斜めの台形状になっているとは・・・。階段を下りている時に、その斜めの面に足を降ろしてしまった。転倒を避けるために、ギクッとなった状態のままで踏ん張った。 翌朝、病院で「典型的な下駄骨折ですね」と言われた。...
2024年7月9日
bottom of page